新型コロナウィルス関連
特設ページ
新型コロナウィルス(COVID-19)の世界的な感染拡大は現在、そして今後も長きにわたり世界が直面する最も深刻な課題となる様相をみせています。昨年末に中国湖北省で最初に確認されて以来、このウィルスは50か国以上に広がり、100,000人以上が感染し、数千人の死亡が確認されています。 (2020年3月16日現在)
このウィルスの拡散は、世界のサプライチェーンにおける深刻な混乱など、世界の経済活動に大きな影響を与えました。多くの政府がウィルスの拡散を食い止めるため緊急措置として、各国間の移動を大幅に制限しています。さらに、世界的な景気後退の脅威が大きく迫っており、政府と中央銀行はウィルスの脅威に対抗するため、様々な財政および金融刺激策を準備しています。
ウィルス拡散の状況とその市場・経済への影響を把握することは、アバディーン・スタンダード・インベストメンツ(ASI)および私たちのお客様にとって最も重要となります。刻々と変化する状況に応じ、本ページではASIの見解をマクロやアセット・クラスなどの視点から定期的にアップデートしてまいります。
現在直面する危機について、ASIが足元および長期的な視点からどのように市況を捉えているか、本ページを定期的にご参照いただければ幸いです。
新型コロナウィルス関連:
ウェブセミナー
アバディーン・スタンダード・インベストメンツでは、次々に明らかになる新型コロナウィルスの状況を分析し見極めるため、様々な「騒音」を遮断し独自の調査に勤しんでいます。そして、その調査内容および見解をお客様へ共有することで、少しでもこの未曾有の時代の一助となれるようウェブセミナーを開催しています。ウェブセミナーでは質疑応答の時間も設けております。是非この機会にアバディーン・スタンダード・インベストメンツの専門家に直接ご質問ください。
第8弾 ‐ ASI Research Institute
2020年5月5日 ‐ ご視聴は こちら*から。
第9弾 ‐ プライベート・マーケッツ
2020年5月12日 ‐ ご視聴はこちら*から。
第10弾 ‐ 責任投資
2020年5月26日 ‐ ご視聴はこちら*から。
第11弾 – アジアおよび新興国債券
2020年6月2日 – ご視聴は こちら*から。
第12弾 – 株式投資におけるESG考慮
2020年6月16日 – ご視聴はこちら*から。
すべての開催分はこちら*からご覧いただけます。
*ブライトトーク(BrightTalk)の画面(英語)に移ります。